外構での門柱!門柱とは何か・役割・造作門柱・機能門柱・素材!
エクステリア虎の巻門柱とはどんなものでしょうか?
一般的に戸建て住宅の玄関前には、門扉(もんぴ)と門柱(もんちゅう)が設置されています。
門扉というのは門の扉のことです。
それに対し、門柱は門の柱、門扉を支える柱として使われていました。
ただし最近は、以前と異なり、いろんな使われ方をされています。
では、門柱とは一体どのようなものでしょうか。
今回は 外構での門柱・門柱とは何か・役割・造作門柱・機能門柱・素材 についてわかりやすくご紹介します。
目次
〇外構とは何か?
外構とは一体何でしょうか?
外構とは、敷地内にある住宅以外の構造物のことです。
具体的には門扉・門柱・玄関アプローチ・フェンス・塀・テラスなどのことになります。
また外構とは、エクステリアのことでもあります。
〇門柱とは何か?
門柱とは一体何でしょうか?
門柱とは、敷地の門まわりに建てられた独立した構造物のことです。
元々門柱は、名前の通り門扉を支えるための2本の柱のことでした。
現在は、名前こそ門柱のままですが、全く違う使い方をされることがあります。
〇現在の門柱の役割とは?
以前の門柱は、門扉を支える柱として使われていました。
ところが現在の門柱は、それ以外の役割で使われています。
現在の門柱には次の4つの役割があります。
①家の外観を高める
1つ目の役割が「家の外観を高める」ことです。
通常、門柱が設置される場所は、玄関前です。
そのため門扉と門柱はセットで「家の顔」としての役目があります。
また門扉と門柱はデザイン性が高い設計になっています。
そのため家の外観を高めることに大いに貢献しています。
➁玄関の目印になる
2つ目の役割が「玄関の目印になる」ことです。
最近は敷地が、フェンスなどで囲まれていない住宅も多くあります。
どこからでも家の中に入れることから、玄関の存在感が低くなっています。
ところが門柱を設置すると、玄関のある場所がはっきりとわかり、玄関の目印になります。
➂外部との境界線になる
3つ目が「外部との境界線になる」ことです。
門扉・門柱・塀などがないと、外部との境界線がわかりません。
そのため侵入者が入りやすくなります。
ところが門扉・門柱・塀などを設置することで、外部との境界線がわかり、住人以外の侵入を防ぐことができます。
④機能を集められる
4つ目が「機能を集められる」ことです。
最近の門柱は、門扉の柱として、使われることが少なくなってきました。
代わりに表札・インターホン・ポスト・照明などを集約した新しい門柱として利用されています。
それらは機能性が高い門柱であることから「機能門柱」と呼ばれています。
〇門柱の2つの種類とは?
門柱には2つの種類があります。
それぞれご紹介します。
①造作門柱(ぞうさくもんちゅう)
1つ目が「造作門柱」です。
造作門柱とは、現場で素材から造っている門柱のことです。
昔ながらの手造り門柱になります。
頑丈で壊れにくい造りです。
➁機能門柱
2つ目が「機能門柱」です。
機能門柱とは、エクステリアメーカーが開発した機能集約型の門柱のことです。
一般的に表札・インターホン・照明・郵便ポストなどがついており、スタイリッシュで、モダンなデザインが採用されています。
現在は、機能門柱の需要が高まっています。
〇素材別の門柱の種類とは?
門柱はどんな素材で造られているのでしょうか?
こちらでは素材別の門柱の種類についてご紹介します。
①ブロック造り門柱
ブロック造り門柱には、化粧ブロックが使われます。
特徴は重量感があり、頑丈な門柱を造ることができることです。
安く造りたい時には、建築用普通ブロックを使うことがあります。
➁レンガ造り門柱
レンガ造り門柱には、化粧レンガが使われます。
特徴は重厚感があり、おもむきがだせることです。
デメリットとしては、ブロックと比較すると価格が高くなることです。
➂木製門柱
木製門柱には、天然木が使われています。
特徴は、ナチュラルテイストがあり、長く使うほど、風合いがでます。
ただし、腐食のおそれがあるので、メンテナンスが必要です。
④コンクリート門柱
コンクリート門柱には、コンクリートが使われています。
特徴はデザインに自由度があり、型枠が組めればどんな形でも造ることができます。
モノトーン調の住宅との相性が良いです。
⑤タイル門柱
タイル門柱とは、表面にタイルが使われている門柱のことです。
特徴は、表面がタイルであることから、汚れにくく、掃除がしやすいことです。
⑥塗り壁門柱
塗り壁門柱とは、表面が左官仕上げされている門柱のことです。
特徴は、塀と一体感のある造りになります。
⑦アルミ門柱
アルミ門柱とは、アルミで造られている門柱のことです。
またアルミ門柱とは、機能門柱のことです。
特徴は・表札・インターホン・照明・郵便ポスト・宅配ポスト・水栓・屋外コンセント・フラワーハンガーなどあらゆる機能が搭載されています。
まとめ
今回は 外構での門柱・門柱とは何か・役割・造作門柱・機能門柱・素材 についてご紹介しました。
今回のポイントをまとめると次の通りです。
〇外構とは、敷地内にある住宅以外の構造物のこと
〇門柱とは、敷地の門まわりに建てられた独立した構造物のこと
〇現在の門柱の役割
・家の外観を高める
・玄関の目印になる
・外部との境界線になる
・機能を集められる
〇門柱の2つの種類
・造作門柱
・機能門柱
〇素材別の門柱の種類
・ブロック造り門柱
・レンガ造り門柱
・木製門柱
・コンクリート門柱
・タイル門柱
・塗り壁門柱
・アルミ門柱