2022/02/09

庭テラスのエクステリアをグレードアップ!屋外床用タイル!

庭テラスのエクステリアをグレードアップしたくはありませんか?

庭テラスのグレードアップといっても、どこをどう変えれば良いのかわかりませんよね。

実は庭テラスの印象を一気に変えることができる方法があります。

それは「屋外床用タイル」の採用です。

では、一体どうすれば良いのでしょうか。

今回は 庭テラスのエクステリアをグレードアップ・屋外床用タイル についてわかりやすくご紹介します。

〇エクステリアとは何か?

エクステリアとは一体何でしょうか?

エクステリアとは、敷地の外観のことです。

一般的には、敷地内にある門扉・門柱・フェンス・カーポート・ウッドデッキ・テラスのことをいいます。

〇庭テラスとタイルの相性とは?

庭テラスとタイルの相性は良いのでしょうか?

庭テラスとタイルの相性はバツグンに良いです。

庭テラスをタイル敷きにすることで床面がきれいに見え、すっきりでき、お手入れもラクになります。

〇庭テラスに敷く最適なタイルとは?

庭テラスには一体どんなタイルを敷けば良いのでしょうか?

庭テラスに敷くタイルには「屋外床用タイル」が最適です。

屋外床用タイルとは、滑りにくさと汚れにくさのバランスが整った、屋外の床面に最適なタイルのことです。

〇庭テラスをタイル敷きにするメリットとは?

庭テラスをタイル敷きにすると一体どんなメリットがあるのでしょうか?

こちらでは庭テラスをタイル敷きする3つのメリットについてご紹介します。

❶庭テラスがすっきり見える

1つ目のメリットが「庭テラスがすっきり見える」ことです。

庭テラスにタイルを敷くと床面が整い、すっきりして見えます。

タイルなので統一感があり、タイルの種類次第ではスタイリッシュな庭テラスを演出することができます。

❷ほぼメンテナンスが不要

2つ目のメリットが「ほぼメンテナンスが不要」なことです。

屋外床用タイルは構造的に汚れがつきにくいので、ほぼメンテナンスが不要です。

雨が降れば簡単に汚れが落ちます。

また落ち葉などは、竹ほうきで掃けばすぐに掃くことができます。

❸草刈りの必要がない

3つ目が「草刈りの必要がない」ことです。

もしただの地面であれば、雑草が生えてきます。

それに対しタイル床であれば、地面を太陽光から完全に遮断しているので、防草シートの役目を果たしてくれ、雑草が生えてきません。

そのため草刈りの必要が永遠にありません。

〇庭テラスをタイル敷きにするデメリットとは?

庭テラスをタイル敷きにすると一体どんなデメリットがあるのでしょうか?

こちらでは庭テラスをタイル敷きにする3つのデメリットについてご紹介します。

❶雨の日には滑りやすくなる

1つ目が「雨の日には滑りやすくなる」ことです。

屋外床用タイルは、基本水に濡れても滑りにくい構造です。それでも水に濡れると若干滑りやすくなります。

ただし、屋外床用タイルの中には、より滑りにくく、ザラザラしたタイルがあるので、そちらを選ぶことをおすすめします。

❷夏場は表面温度が高くなる

2つ目が「夏場は表面温度が高くなる」ことです。

ほとんどのタイルには熱をこもらせる効果があります。

そのため夏場は、表面温度が50℃以上になることがあります。

❸施工費用がかかる

3つ目が「施工費用がかかる」ことです。

庭テラスのタイル敷きには、施工費用がかかります。

タイル敷きにはいくつも工程があり、整地などに比べると値段が高くなります。

〇庭テラス用の屋外床用タイルの3つの種類とは?

庭テラス用の屋外床用タイルには一体どんな種類があるのでしょうか?

こちらでは3つの種類についてご紹介します。

①テラコッタ調タイル

1つ目が「テラコッタ調タイル」です。

テラコッタ調タイルとは、イタリア語で「焼いた土」というテイストを再現したタイルのことです。

❶特徴

テラコッタ調タイルの特徴は、土由来の成分が醸し出す温かみがあることです。

❷庭テラスのエクステリアとしてのメリット

テラコッタ調タイルには、ヴィンテージ感があり、庭テラスのエクステリアの格調を高めてくれます。

赤レンガとのコラボでさらに魅力が増します。

➁木目調タイル(ウッドタイル)

2つ目が「木目調タイル」です。

木目調タイルとは、天然木フローリングの見た目と質感を再現したタイルのことです。

❷特徴

木目調タイルの特徴は、パッと見で天然木の無垢材を思わせるテイストが感じられることです。

❷庭テラスのエクステリアとしてのメリット

木目調タイルには、住人に落ち着きと安らぎを感じさせることができることです。

室内インテリアとしての雰囲気もあり、屋根付きデッキとして採用されます。

また、汚れやシミが付きにくく、メンテナンスが不要な点も魅力の1つです。

➂ストーン調タイル

3つ目が「ストーン調タイル」です。

ストーン調タイルとは、天然石を採用したタイルのことです。

主に大理石タイプと御影石タイプの2種類があります。

❷特徴

大理石タイプの特徴は光沢・鏡面・艶などです。

御影石タイプの特徴は、一枚一枚が複雑で、同じ文様がないことです。

❷庭テラスのエクステリアとしてのメリット

ストーン調タイルには、高級感やラグジュアリー感を演出してくれるメリットがあります。

まとめ

今回は 庭テラスのエクステリアをグレードアップ・屋外床用タイル についてご紹介しました。

今回のポイントをまとめると次の通りです。

〇エクステリアとは、敷地の外観のこと

〇庭テラスをタイル敷きにすることで床面がきれいに見え、すっきりでき、お手入れもラクになる

〇庭テラスに敷くタイルには「屋外床用タイル」が最適

〇庭テラスをタイル敷きにするメリットとは、庭テラスがすっきり見える、ほぼメンテナンスが不要、草刈りの必要がないの3点

〇庭テラスをタイル敷きにするデメリットとは、雨の日には滑りやすくなる、夏場は表面温度が高くなる、施工費用がかかるの3点

〇庭テラス用の屋外床用タイルの3つの種類とは、テラコッタ調タイル、木目調タイル、ストーン調タイルの3点