ラティスとは何か?デザイン・機能・素材!
エクステリア虎の巻ラティスをお探しですか?
ラティスを設置することで、外構にあらゆる効果を及ぼすことができます。
では、ラティスとは一体どんなものでしょうか。
今回は ラティスとは何か・デザイン・機能・素材 についてわかりやすくご紹介します。
目次
〇ラティスとは?
ラティスとは一体何でしょうか?
ラティスとは、格子型フェンスのことです。
格子とは、細長い板材を碁盤目のように、縦横に十字に組み合わせたものです。
「ラティス(lattice)」には「格子」や「格子状のもの」という意味があります。
またラティスは「ラチス」とも呼ばれます。
〇ラティスのデザイン
ラティスには主に次の2つのデザインがあります。
それぞれご紹介します。
〇ラティスの2つのデザイン
デザイン名 | 内容 |
❶縦横格子 | ・縦横格子とは、格子が垂直・水平方向に十字に組まれているラティスのこと。
・最もポピュラーなラティスである。 |
❷斜め格子 | ・斜め格子とは、格子が垂直・水平方向から45°角に十字が組まれているラティスのこと。
・斜め格子の方が、エクステリアのデザインでは人気がある。 |
〇ラティスの機能とは?
ラティスにはどんな機能があるのでしょうか?
ラティスには次の9つの機能があります。
それぞれご紹介します。
〇ラティスの9つの機能
機能 | 内容 |
①目隠し | ラティスは、格子であることから「半目隠し機能」があります。
格子のすき間から覗くこともでき、またマナーで覗かないという選択も可能です。 完全シャットアウトでないことから「ゆるい目隠し効果」を狙う人におすすめです。 |
➁日除け | ラティスには、日除け機能があります。
ラティスを設置することで、若干直射日光を遮ることができます。 主にベランダに設置され、プランターに入った植物を直射日光から守ってくれます。 |
➂風除け | ラティスには、風除け機能があります。
格子であることから、完全に風を遮ることはできませんが、強風を若干抑え、弱風に変えることができます。 また、風が格子から抜けることから倒壊のおそれが少なくなります。 |
④庭のイメチェン | ラティスを設置すると、庭のイメチェンをすることができます。
ラティスのデザインにはスタンダード・洋風・和風・シンメトリー・アーチ型・屏風型・アコーディオン型など、いろんなタイプがあります。 そのため、庭をイメチェンしたい時には、設置するだけで大きくイメージを変えることができます。 |
⑤壁の緑化 | ラティスは、つる性植物と大変相性が良いエクステリアです。
そのため壁の緑化に使えます。 ツルアジサイ・アサガオ・トケイソウ・ミヤママタタビ・ハニーサックル・ハゴロモジャスミンなどを、ラティスに誘引することで壁の緑化が可能です。 またブドウ・レモン、イチジク、セイヨウナシなどの果物とも相性が良く、緑化以外にも収穫という楽しみができます。 |
⑥境界線にできる | ラティスにはフェンスとしての機能もあります。
設置することで、お隣との境界線ができます。 花付き植物を絡ませることで、お隣との関係も良くすることが可能です。 |
⑦侵入防止 | 庭にラティスを設置することで、侵入防止機能がでます。
庭の中に特別な空間を作る時に、仕切りとして活躍してくれます。 |
⑧デザイン性のアップ | ラティスは、非常にバラエティ豊かなエクステリアであることから、デザイン性のアップができます。
またプランター・壁かけポット・ウィンドウボックスなどの小物との相性が良く、庭をおしゃれな空間にすることが可能です。 |
⑨犬用フェンスになる | ラティスの意外な使い道として、犬用フェンスがあります。
庭の中で、犬を放し飼いにすることができます。 |
〇ラティスの素材
ラティスにはどんな素材があるのでしょうか?
ラティスには主に次の3つの素材があります。
それぞれご紹介します。
①天然木(木製)
1つ目が「天然木(木製)」です。
天然木とは自然に育った樹木が原料ということです。
〇天然木ラティスの特徴・デメリット・おすすめのユーザー
❶特徴 | ・天然木を使用していることから、ナチュラル感がある。
・自然の木が醸し出す温もり・木目・香り・手触り・風合いなどを楽しむことができる。 ・塗装を施すことで、無垢材を上回るような美しい仕上がりになる。 ・ラティスの中で最も人気がある。 ・手造りすることが可能で、オーナーの趣味を存分に実現することができる。 ・壊れても修復が可能。 |
❷デメリット | ・変色や腐食に弱い。
・長くもたせるにはメンテナンスが必要。 |
❸おすすめのユーザー | ・天然木の持つ、緩やかな色落ちを楽しみたい方。
・庭にあった、特注品のラティスを設置したい方。 |
➁人工木(樹脂木)
2つ目が「人工木(樹脂木)」です。
人工木とは、廃材の木粉とリサイクルプラスチックを半々で混ぜ合わせて造った素材のことです。
〇人工木ラティスの特徴・デメリット・おすすめのユーザー
❶特徴 | ・基本的に人工木と樹脂木は同じ素材である。
・人工木と樹脂木の違いは、見た目が異なる。 ・表面を研磨して、天然木のような風合いを出したものを人工木という。 ・表面を研磨せず、そのままだしたものを樹脂木という。 ・防腐性や防カビが高い。 ・約20年ほど使える。 |
❷デメリット | ・価格が天然木よりも高い。 |
❸おすすめのユーザー | ・メンテナンスをせずに、長期で使いたい方。 |
➂金属製
3つ目が「金属製」です。
金属製とは、アルミ・スチールが素材ということです。
〇金属製ラティスの特徴・デメリット・おすすめのユーザー
❶特徴 | ・素材がアルミ・スチールなので耐久性が高い。
・天然木・人工木と比べて、威圧感があり防犯効果が高い。 ・アートなデザインを表現できる。 |
❷デメリット | ・スチールの場合、表面塗装が剥げるとサビの原因になる。 |
❸おすすめのユーザー | ・壊れにくさや頑丈さを求めている方。 |
まとめ
今回は ラティスとは何か・デザイン・機能・素材 についてご紹介しました。
今回のポイントをまとめると次の通りです。
〇ラティスとは、格子型フェンスのこと
〇ラティスの2つのデザイン
❶縦横格子
❷斜め格子
〇ラティスの9つの機能
①目隠し
➁日除け
➂風除け
④庭のイメチェン
⑤壁の緑化
⑥境界線にできる
⑦侵入防止
⑧デザイン性のアップ
⑨犬用フェンスになる
〇ラティスの3つの素材
①天然木(木製)
➁人工木(樹脂木)
➂金属製